腰痛/膝痛/スポーツ外傷/交通事故

ご予約受付時間 8:00~19:00 / 定休日 日曜日・祝日 (その他臨時休業あり)
〒630-8306 奈良県奈良市紀寺町672-12 0742-31-1261

ご予約・お問い合わせ

上半身の症状

  • HOME
  • 上半身の症状

脳卒中片麻痺について

この度は当院のホームページをお読み頂き誠にありがとうございます。

自分の症状はどこで施術してもらえるのか?と言う疑問をお持ちの方がたくさん居られます。

病院のリハビリは半年で終了してしまい、動くことが少なくなった
拘縮が強く家族が着替えなどに困っている
杖や歩行器を使って歩く練習がしたい
椅子やベッドへの移乗を1人でできるようになりたい
しびれや痛みが出やすくつらい

以上の様なことはありませんか?

当院では2011年開業以来のべ20万人を超える方々の様々な症状やお悩みに対して施術をさせて頂いております。

[脳卒中片麻痺]の症状でお悩みの方も多数、施術させて頂きました。

[脳卒中片麻痺]の症状でお困りの方へ当院の治療方針等について書きましたのでご一読ください。

当院の基本的な考えとして身体の不調や痛みは

1. 身体のバランスの乱れ

2. 気の流れの滞り

3. 内臓の肩代わりによっておこると考えております。

初回はまずご記入いただいた問診表を基にお話をお聞きしてからバランス検査をして、その結果を基に施術を行います。

脳卒中片麻痺とは?

脳卒中片麻痺は脳梗塞や脳出血により脳の運動神経の一部が機能しなくなる状態で損傷した脳の部分と反対側の手足の麻痺や言語障害、空間認識障害が起こります。

脳の損傷の大きさで残る麻痺の程度は異なり、完全麻痺(まったく動かない状態)と不完全麻痺(手足の一部は動く、または、少しなら動く)に分けられます。

近年では脳卒中発作後のリハビリを即座に行うことにより完全麻痺となることは少なくなってきている傾向にあります。損傷の程度によるので一概には言えませんが、不完全麻痺の場合は発作後半年間程度のリハビリによりかなりの回復が期待でき、半年を過ぎても適切にリハビリを続けることにより回復の見られるケースも少なくありません。

脳細胞は一度、損傷するとその部分が回復することはありません。しかし、例えば手のある部分の担っている脳細胞が損傷して働かなくなっとしても、その他の損傷していない脳細胞がその代りに働くメカニズムとなっていることがわかってきています。

脳卒中片麻痺は弛緩性(筋肉が緩んでいる状態)と緊張性(筋肉が強く働き関節が拘縮している)ケースがあります。
弛緩性の場合は肩関節脱臼などに注意が必要ですし、緊張性の場合は着替や清拭への対応を考えた施術が必要となってきます。それぞれの症状に合った適切なリハビリや施術が必要なのです。

また、右麻痺の場合は言語障害が起こり、左麻痺の場合は空間認識障害や認知症状を引き起こしやすいという左右の症状の出方に違いがありますので、それらにも注意が必要となってきます。

大きな麻痺が残った場合、それを抱えての生活となり、ご本人様、ご家族様にさまざまなおつらさが生じる疾患ですが、根気良くリハビリを続けること、家の中の設備を整えること、器具や道具を用いることでご家族皆が自然に暮らせる日々を取り戻せるものと思います。

 

脳卒中片麻痺の症状でお困りの方は1度当院へお気軽にご相談ください。

臨床経験豊富な接骨院の院長が皆様のお力になります。

0742-31-1261

〒630-8306

奈良県奈良市紀寺町672-12

ひろ接骨院

尺骨神経管症候群(手のしびれ)について

この度は当院のホームページをお読み頂き誠にありがとうございます。

自分の症状はどこで施術してもらえるのか?と言う疑問をお持ちの方がたくさん居られます。

手の指にチカラが入らない
第2関節が曲がり鷲(ワシ)の手のようになる
親指と人差し指が自然とOKマークの形になる
手首から肘の内側(小指側)に違和感がある
細かい作業や動きができない
腕や肘の怪我や使い過ぎ

以上の様なことはありませんか?

当院では2011年開業以来のべ20万人を超える方々の様々な症状やお悩みに対して施術をさせて頂いております。

[尺骨神経管症候群]の症状でお悩みの方も多数、施術させて頂きました。

[尺骨神経管症候群]の症状でお困りの方へ当院の治療方針等について書きましたのでご一読ください。

当院の基本的な考えとして身体の不調や痛みは

1. 身体のバランスの乱れ

2. 気の流れの滞り

3. 内臓の肩代わりによっておこると考えております。

初回はまずご記入いただいた問診表を基にお話をお聞きしてからバランス検査をして、その結果を基に施術を行います。

尺骨神経管症候群とは?

尺骨神経管症候群は手首と肘の間にあり、小指や薬指をはじめとした手と手首の動きや痛みや冷えといった感覚を伝える役割を果たしています。

手首の隙間が狭くなることで神経管が圧迫されると問題あると先に延びる指先の神経にも不具合がでることがあります。細かい指先の動きができない、モノを掴みにくい、箸を使いにくい、ボタンを閉めにくい等の日常生活に影響を及ぼします。

指の痛みやしびれを伴うこともあるので早めの対策が必要です。整形外科検査だけではなく、指の変形や手の形を観察します。手術だけではなく保存療法、運動療法を積極的におすすめすることがあります。

 

尺骨神経管症候群(手のしびれ)の症状でお困りの方は1度当院へお気軽にご相談ください。

臨床経験豊富な接骨院の院長が皆様のお力になります。

0742-31-1261

〒630-8306

奈良県奈良市紀寺町672-12

ひろ接骨院

思春期特発性側弯症について

この度は当院のホームページをお読み頂き誠にありがとうございます。

自分の症状はどこで施術してもらえるのか?と言う疑問をお持ちの方がたくさん居られます。

身長が伸びるとともに背骨が曲がってきた
背骨の歪みで歩きづらい
コブ角20度に近づいている
コルセットの着用で体が辛い
成長期は過ぎたが年々側弯がひどくなっている

以上の様なことはありませんか?

当院では2011年開業以来のべ20万人を超える方々の様々な症状やお悩みに対して施術をさせて頂いております。

[思春期特発性側弯症]の症状でお悩みの方も多数、施術させて頂きました。

[思春期特発性側弯症]の症状でお困りの方へ当院の治療方針等について書きましたのでご一読ください。

当院の基本的な考えとして身体の不調や痛みは

1. 身体のバランスの乱れ

2. 内臓の肩代わりによっておこると考えております。

初回はまずご記入いただいた問診表を基にお話をお聞きしてからバランス検査をして、その結果を基に施術を行います。

思春期特発性側弯症とは?

思春期特発性側弯症の原因は、医学的にエビデンスのあるものはわかっていません。

思春期の骨の成長が起こっているうちに起こるもので女子に多く男子の5倍以上いるようです。骨の成長が止まると症状の進行は止まりその後も進行することは稀です。妊娠中にホルモンの関係で進行することもあるようですが、妊娠が済めば止まるため元々の側弯が重度でなければ心配する必要はありません。

側弯の程度を測るコブ角が20度を超えると注意が必要で25度以上になると装具の装着で進行を遅らせます。50度以上の高度側弯になると手術が必要になります。

 

思春期特発性側彎症の症状でお困りの方は1度当院へお気軽にご相談ください。

臨床経験豊富な接骨院の院長が皆様のお力になります。

0742-31-1261

〒630-8306

奈良県奈良市紀寺町672-12

ひろ接骨院

頸部挫傷(首の痛み)について

この度は当院のホームページをお読み頂き誠にありがとうございます。

自分の症状はどこで施術してもらえるのか?と言う疑問をお持ちの方がたくさん居られます。

痛みが強くて首を動かすことができない
交通事故に遭って以来、常に頭痛がある
時々耳鳴りやめまいが出ることがある
レントゲンでは異常がないと言われた
このままずっと症状が残らないか不安を感じている

以上の様なことはありませんか?

当院では2011年開業以来のべ20万人を超える方々の様々な症状やお悩みに対して施術をさせて頂いております。

[頸部挫傷]の症状でお悩みの方も多数、施術させて頂きました。

[頸部挫傷]の症状でお困りの方へ当院の治療方針等について書きましたのでご一読ください。

当院の基本的な考えとして身体の不調や痛みは

1. 身体のバランスの乱れ

2. 気の流れの滞り

3. 内臓の肩代わりによっておこると考えております。

初回はまずご記入いただいた問診表を基にお話をお聞きしてからバランス検査をして、その結果を基に施術を行います。

頸部挫傷とは?

当院には、過去に交通事故やスポーツ障害などによって頸部挫傷を起こした結果、今でも首の痛みやこわばり、頭痛や肩こりなどが取れず、お困りの方がたくさん来院されてきました。

すでに色々とお調べになったあなたならご存知かと思いますが、「挫傷」とは、物にぶつかった時の衝撃によって、皮膚の表面は傷つかず、その下の組織が傷つくことを言います。

「うちみ」や「くじき」などとも言います。

それが首(頸部)で起きたものを頸部挫傷と言い、よくあるのは自動車事故やスポーツにおける強い衝撃によって起きるものです。

一般的には、むち打ち症と呼ぶことが多く、頚椎捻挫や外傷性頚部症候群とも言います。

靭帯や関節包、筋肉などが障害されるため、外見上やレントゲンなどでは異常が見られないことが多いので、詳細な検査が必要となります。

事故にあった当日はほとんど症状が無くても、翌日あたりから様々な症状が出現することが多く、首や背中の痛みやコリ、肩のこわばりや頭痛、めまい・耳鳴り・吐き気などを訴える方もいます。

近年、頸部挫傷による様々な症状が、脳脊髄液減少症(髄液が慢性的に漏れることにより発症するもの)や軽度外傷性脳損傷によるものとの指摘もあるので注意が必要です。

 

頸部挫傷(首の痛み)の症状でお困りの方は1度当院へお気軽にご相談ください。

臨床経験豊富な接骨院の院長が皆様のお力になります。

0742-31-1261

〒630-8306

奈良県奈良市紀寺町672-12

ひろ接骨院

石灰沈着性関節炎(肩の激痛)について

この度は当院のホームページをお読み頂き誠にありがとうございます。

自分の症状はどこで施術してもらえるのか?と言う疑問をお持ちの方がたくさん居られます。

夜中に肩の激痛で寝れなかった
病院で治療したが少し痛みが残っている
最近、肩を上にあげにくくなってきた
肩から腕のだるさを強く感じる
肩が痛いが、どうしていいかわからない

以上の様なことはありませんか?

当院では2011年開業以来のべ20万人を超える方々の様々な症状やお悩みに対して施術をさせて頂いております。

[石灰沈着性関節炎]の症状でお悩みの方も多数、施術させて頂きました。

[石灰沈着性関節炎]の症状でお困りの方へ当院の治療方針等について書きましたのでご一読ください。

当院の基本的な考えとして身体の不調や痛みは

1. 身体のバランスの乱れ

2. 気の流れの滞り

3. 内臓の肩代わりによっておこると考えております。

初回はまずご記入いただいた問診表を基にお話をお聞きしてからバランス検査をして、その結果を基に施術を行います。

石灰沈着性関節炎とは?

石灰沈着性関節炎は、肩の関節にカルシウム結晶が沈着して急性の炎症が生じる肩の関節炎です。

夜中に突然生じる肩関節の激痛で始まる事が多く、痛みで夜も眠れず、肩を動かすことが出来なくなります。

整形外科でのX線(レントゲン)撮影で、肩関節に石灰沈着を確認する事ができ、発症後に強い症状を呈する急性型、中等度の症状が数ヶ月続く亜急性型、運動時痛などが6ヵ月以上続く慢性型があります。

 

石灰沈着性関節炎(肩の激痛)の症状でお困りの方は1度当院へお気軽にご相談ください。

臨床経験豊富な接骨院の院長が皆様のお力になります。

0742-31-1261

〒630-8306

奈良県奈良市紀寺町672-12

ひろ接骨院

頭部前方変位について

この度は当院のホームページをお読み頂き誠にありがとうございます。

自分の症状はどこで施術してもらえるのか?と言う疑問をお持ちの方がたくさん居られます。

スマホやPC操作が妙に疲れる
肩や首がすぐ痛くなる
上を向くなどの動きが悪い
枕が合わない気がする
姿勢をよくしたい

以上の様なことはありませんか?

当院では2011年開業以来のべ20万人を超える方々の様々な症状やお悩みに対して施術をさせて頂いております。

[頭部前方変位]の症状でお悩みの方も多数、施術させて頂きました。

[頭部前方変位]の症状でお困りの方へ当院の治療方針等について書きましたのでご一読ください。

当院の基本的な考えとして身体の不調や痛みは

1. 身体のバランスの乱れ

2. 内臓の肩代わりによっておこると考えております。

初回はまずご記入いただいた問診表を基にお話をお聞きしてからバランス検査をして、その結果を基に施術を行います。

頭部前方変位とは?

頭部前方変位は見た目からも分かりやすい悪姿勢なので、姿勢の改善に力を入れている当院にはとても相談の多い症例のひとつです。

すでにご存知かもしれませんが、頭部前方変位は頭部前方突出・前方頭位姿勢と呼ばれることもあり、顎を前に突き出し頭をそらした姿勢を指しています。

横から見ると肩より耳の中心が前方にきている、いわゆる猫背姿勢に近い姿勢です。

肩こりや首の痛みの原因、首の可動制限や動かしたときの痛みに繋がることがよくあり、長い間放置してしまうとストレートネックの原因にもなります。

ストレッチやマッサージなどで快方に向かうことで知られていますが、姿勢や生活習慣を見直さないかぎり根本的な改善には繋がりにくいものです。

 

頭部前方変位の症状でお困りの方は1度当院へお気軽にご相談ください。

臨床経験豊富な接骨院の院長が皆様のお力になります。

0742-31-1261

〒630-8306

奈良県奈良市紀寺町672-12

ひろ接骨院

頚椎症性神経根症について

この度は当院のホームページをお読み頂き誠にありがとうございます。

自分の症状はどこで施術してもらえるのか?と言う疑問をお持ちの方がたくさん居られます。

ブロック注射もあまり効果を感じられない
病院では骨と骨の隙間が狭いといわれた
パソコン作業や運転など座っていると痛くなる
身長が最近縮んできている
うがいのような上を向く動作が痛い

以上の様なことはありませんか?

当院では2011年開業以来のべ20万人を超える方々の様々な症状やお悩みに対して施術をさせて頂いております。

[頚椎症性神経根症]の症状でお悩みの方も多数、施術させて頂きました。

[頚椎症性神経根症]の症状でお困りの方へ当院の治療方針等について書きましたのでご一読ください。

当院の基本的な考えとして身体の不調や痛みは

1. 身体のバランスの乱れ

2. 気の流れの滞り

3. 内臓の肩代わりによっておこると考えております。

初回はまずご記入いただいた問診表を基にお話をお聞きしてからバランス検査をして、その結果を基に施術を行います。

頚椎症性神経根症とは?

一般的に頚椎症性神経根症は上肢に痺れや痛みを伴います。
またレントゲンなど画像診断において、背骨や椎間板に変形を認めこの変形が痺れの原因と診断されます。
そして治療としては保存療法が主となり、ブロック注射などで症状を緩和していきましょうということで話が進められます。

しかしこれまでたくさんの頚椎症性神経根症のご相談に乗ってきましたが、<変形=痺れの原因>とすることに大きな疑問を持っています。

ではどのようなことに疑問をもっているのか。

 

頚椎症性神経根症の症状でお困りの方は1度当院へお気軽にご相談ください。

臨床経験豊富な接骨院の院長が皆様のお力になります。

0742-31-1261

〒630-8306

奈良県奈良市紀寺町672-12

ひろ接骨院

慢性腰痛について

この度は当院のホームページをお読み頂き誠にありがとうございます。

自分の症状はどこで施術してもらえるのか?と言う疑問をお持ちの方がたくさん居られます。

何ともなかったあの頃に戻りたい
みんなと旅行を存分に楽しみたい
毎日快適な朝を迎えたい
正直もう治らないとあきらめかけている

以上の様なことはありませんか?

当院では2011年開業以来のべ20万人を超える方々の様々な症状やお悩みに対して施術をさせて頂いております。

[慢性腰痛]の症状でお悩みの方も多数、施術させて頂きました。

[慢性腰痛]の症状でお困りの方へ当院の治療方針等について書きましたのでご一読ください。

当院の基本的な考えとして身体の不調や痛みは

1. 身体のバランスの乱れ

2. 気の流れの滞り

3. 内臓の肩代わりによっておこると考えております。

初回はまずご記入いただいた問診表を基にお話をお聞きしてからバランス検査をして、その結果を基に施術を行います。

慢性腰痛とは?

多くの方がお悩みを抱えている慢性腰痛。

当院でも開院以来、多くの慢性腰痛の方が来院されています。

骨の変形やヘルニアなどの器質的な異常がある腰痛から
レントゲンやMRIの画像検査では異常がない腰痛まで、その種類は多岐にわたります。

むしろほとんどは、画像では異常が無い腰痛のお悩みのほうが多いのではないでしょうか。

そこでここでは画像検査上問題が無い慢性腰痛について解説させていただきます。

 

慢性腰痛の症状でお困りの方は1度当院へお気軽にご相談ください。

臨床経験豊富な接骨院の院長が皆様のお力になります。

0742-31-1261

〒630-8306

奈良県奈良市紀寺町672-12

ひろ接骨院

ギヨン管症候群について

この度は当院のホームページをお読み頂き誠にありがとうございます。

自分の症状はどこで施術してもらえるのか?と言う疑問をお持ちの方がたくさん居られます。

小指または薬指にしびれや痛みがある
肘を曲げると症状が強くなる
上手にパーができない
手の小指側の筋肉がやせてきた
お箸が持ちにくくなってきた

以上の様なことはありませんか?

当院では2011年開業以来のべ20万人を超える方々の様々な症状やお悩みに対して施術をさせて頂いております。

また、社会人アメリカンフットボールXリーグのアサヒ飲料クラブチャレンジャーズで2014年よりアスレチックトレーナー活動もさせて頂いております。

 

[ギヨン管症候群]の症状でお悩みの方も多数、施術させて頂きました。

[ギヨン管症候群]の症状でお困りの方へ当院の治療方針等について書きましたのでご一読ください。

当院の基本的な考えとして身体の不調や痛みは

1. 身体のバランスの乱れ

2. 気の流れの滞り

3. 内臓の肩代わりによっておこると考えております。

初回はまずご記入いただいた問診表を基にお話をお聞きしてからバランス検査をして、その結果を基に施術を行います。

ギヨン管症候群とは?

ギヨン管症候群とは、手の指先の運動や感覚を司る尺骨神経が手関節部の豆状骨と有鉤骨鉤の間にある骨線維性トンネル(ギヨン管)で、ガングリオンや脂肪の塊、外傷などにより圧迫が加わり、しびれや痛みなどの障害が生じることを指します。

症状は、第5指の掌側と、第4指の第5指側半分の掌側などの痺れ、感覚過敏や感覚鈍麻、ピリピリ、ヒリヒリするような痛みが起こり、姿勢や動作によって増悪したり軽減したりします。

加齢に伴う骨や軟部組織の変性により中高年の方に多い疾患ですが、自転車など手首を酷使するスポーツでも多く発症し、サイクリスト麻痺とも呼ばれています。

 

ギヨン管症候群の症状でお困りの方は1度当院へお気軽にご相談ください。

本場アメリカで勉強しATCの資格も取得してきた現役アメフトチーム専属アスレチックトレーナーでもある私が皆様のお力になります。

0742-31-1261

〒630-8306

奈良県奈良市紀寺町672-12

ひろ接骨院

石灰性腱炎(肩の激痛)について

この度は当院のホームページをお読み頂き誠にありがとうございます。

自分の症状はどこで施術してもらえるのか?と言う疑問をお持ちの方がたくさん居られます。

痛みが激しく何度も目が覚めてしまう
腕や肩が思うように動かせない
温湿布、冷湿布どれをやってもダメ
何か良い方法はないの?
少しでも早くよくなりたい

以上の様なことはありませんか?

当院では2011年開業以来のべ20万人を超える方々の様々な症状やお悩みに対して施術をさせて頂いております。

[石灰性腱炎]の症状でお悩みの方も多数、施術させて頂きました。

[石灰性腱炎]の症状でお困りの方へ当院の治療方針等について書きましたのでご一読ください。

当院の基本的な考えとして身体の不調や痛みは

1. 身体のバランスの乱れ

2. 気の流れの滞り

3. 内臓の肩代わりによっておこると考えております。

初回はまずご記入いただいた問診表を基にお話をお聞きしてからバランス検査をして、その結果を基に施術を行います。

石灰性腱炎とは?

石灰性腱炎とは、肩関節の腱板という軟部組織にリン酸カルシウムなどが癒着や沈着することによって急性的な炎症を起こす疾患です。

突然関節付近に激しい痛みを生じることで肩が動かせなくなったり、痛みで夜も眠れないといった激痛が特徴で、急性型で強い症状は数週間続くこともあり、慢性的になると動かしと時の痛みが6カ月以上続く場合もあります。

レントゲンやCT、MRI検査で発見できるこの石灰の結晶は、特に30代~50代の女性に多いとされ、液状から石膏状へと固さを増すほど痛みも増します。

急な激痛であることから原因を最近のことと考えがちですが、石灰の癒着や沈着があっても無症状の方も多いため、早い時期に適切な治療を受けることが大切です。

 

石灰性腱炎(肩の激痛)の症状でお困りの方は1度当院へお気軽にご相談ください。

臨床経験豊富な接骨院の院長が皆様のお力になります。

0742-31-1261

〒630-8306

奈良県奈良市紀寺町672-12

ひろ接骨院